長い事、お待たせしました〜

ブログの再開です。

7月から全然、アップしていなかったので、結構、ご心配くださった方もいらっしゃったようです。

申し訳ないゴメン

 

自分でも、仕事柄(?)よそ様の闘病記とか、そういったブログをよく読ませていただくんですよ。

特に、難病とか難しい手術の術後談とか読ませていただいてます。勉強になりますしね。

でも、突然止まってしまって、後日、亡くなった事の報告があったりで、ショックを受けたりする事もあるんですよ。

だから、長い間、ブログが中断していると心配になって気をもんだりするんです。

 

そんな事がありながら、自分も3ヶ月以上もアップ無しだなんて、駄目ですよねぇ・・

本当に申し訳ないです〜 土下座 。

 

書こうと思ったことは何度もあるんですよ・・いや、本当に。。

でも、北国生まれの私は7・8・9月は、丘の上のカッパ?か、冷房無しの白熊の如く情けない状況になってしまいます。

その上に、最近は孫の子守りも加わり、ヘトヘトになってしまって、仕事終りのひと時にブログを書くなんて言う事が出来なくなってしまったんです。

まぁ、そんなの、言い訳にもなりませんけど、やる気と余裕が無ければ、文章を書くって事は難しいんですよね びっくり

たとえヘタクソであってもね・・

 

でも、11月に入って、ちょっとガス抜きに旅行へ行ってきたんですよ 飛行機

ヤッパリ、旅は良いわ〜 エネルギーを充填してきたみたいです。

やっと、書く気がして来ましたペン

また、後日、旅行先で考えた事などを書くとして、でもまずは・・

8月中頃のエピソードを書きます。

 

一本のお電話がありました。

とても、元気なお爺様で、自分の考えを押し付けて来るような所も無く、こちらの話を良く聞いてくださって、楽しい時間をいただいたのですが・・

さて、お役に立てたのかどうか・・ happy 未だに気になっています。

 

そもそも、そのお爺様、なんと、物心ついてから、お風呂と言うものに入った事が無いんですって!。

おん歳、98歳ですよ!

「まぁ、外国で長くお暮らしだったんですか?」って思わず聞いてしまったほど ビックリ!

「いや、何処も行ったこと無いですよ!」とのお返事で・・

「兎に角、毎日が寒い!冷える!一年中寒いので、この状態から脱する事は出来ないのか?」と何十年も悩み続けていて、ある人に宿り木という所に相談しなさいと言われて電話した・・との事なんです。

 

内心、 98歳!・・・え〜もう、そこまで行けたら良いんじゃないのぉ〜って、一瞬、そう思ってしまったんですけどね。

ゴメンナサイゴメン

 

でも、長寿は良いとして、全然、快適な長寿じゃなかったんですよね・・・

ずっと寒かったって・・それまた辛い人生だったんだろうなって思って・・お気の毒ですよね。

 

それで、まぁ冷えとりの何たるか・・を一応、お話しして、生活の中ですぐ出来る改善法・・

コタツや電気毛布で寝るのをやめる事とか、果物を止めて身体を暖めるものを食するとか、湯たんぽの効用などをお伝えして・・・そして残りは、半身浴ですよね・・。

 

ここで、ハタッと考えてしまいました!。

 

90年以上お風呂に入った事の無い人に、勧めていいものだろうか?

一気にメンゲンが出てそのショックで死んでしまったらどうしよう!と、不安になってしまいました。

だって、想像の域を超えていますからね・・・・冷や汗

 

でも・・想定外ではあるけれど、ここで適切な答えを出すのがプロっていうものでしょう!ちからこぶ

 

そこで、少々老朽化している頭をフル回転矢印!。。半身浴はひとまず置いて、足湯を勧める事にしました。

足湯の指導と、その後に靴下の重ね履きをして、そして湯たんぽで寝る・・

それから積極的に温めるという事に慣れてから、誰かいる時にお風呂に入って半身浴をしましょう・・とお伝えしました。

 

その他、生活の中でのちょっとした工夫などをお伝えして、3ヶ月くらい、試してみて経過を知らせて下さいね・・と、電話を置きました。

その時にね・・お爺ちゃんが最後に言った事葉が忘れられません。

 

「今日は有意義な話をありがとう!長い間、寒くて々、アッチコッチの病院へ行って相談したけど、どの医者も、風呂に入れとは言ってくれなかった。ひとっ言もいってくれなかった!ありがとう!」

 

喜んで下さったので、ホッとしましたけど・・お医者さん、こ〜んな簡単な事、教えてあげてよ〜!・・ちょっとね〜、腹が立ってしまいましたよ。

 

そりゃ、風呂くらい入っているだろうと思ったのでしょうけど、親身になって話を聞いてあげたら、判るんじゃないかと思うんですけどね。  まぁ、そんなもんなのかな〜?

 

でもま、きっと、元々が堅固な身体で、冷えとりをしていたら128歳まで生きれた人だと思います。

 

ならば、残りの年数を少しでも長く、温かく、気持ち良く過ごしていただけれると良いですよね・・・。

そろそろ、3ヶ月、「温かくなったよ〜」とご連絡があるのを、心待ちにしている今日この頃なんですよ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしい陶器の湯たんぽです・・。

 

懐かしいって言っても昭和の初め頃の懐かしいという意味ではありません。

 

倉庫の一角に30個程積まれて残っている湯たんぽの事です。

最後に多治見から仕入れたのは何年前だったかしら・・5年前?6年前?

 

一時期は、月に何度も多治見市の窯元まで、100個つづ、必死の思いで運んで来た湯たんぽさん達。

多治見の〇〇地区は、登り窯の工場がひしめいている地域で、細くて急な山道を登って行かなくてはなりません。

テッペン近くになると空しか見えないほどの急斜面を登り、帰りはソロリソロリと湯たんぽを割らないように降りてこなくてはならないんです。

こわかったぁ〜冷や汗ビックリ

 

冷えとり創世記の頃、進藤先生の指導の中に「寝るときは湯たんぽをいれて寝るとよい」と言うご指示があり、それも、ただ温めるならブリキやセラミックでも何でも良いが、温めて排毒するなら陶器が一番良いとの事でした。

 

当時は、絹の五本指ソックスも無いし、絹の下着はお洒落でセクシーなヒラヒラの物しかなく、靴下も下着も初めからメーカーにお願いして作っていただきましたが、湯たんぽの商品化が一番大変だったように思います。

 

何しろ、工場の職人さん達は、頭っからオバサンを馬鹿にしていて、相手にしてはくれなかったのです。

「戦時中の代用品をまた作れってかぁ?」「バカらしい!帰れ!帰れ!」・・と、取り付く島もありませんでした泣き

 

それでも、根気強く工場を一軒一軒廻ってお願いして歩きました。

そうする内に、型を持っている工場が見つかり・・それから、お酒、ビール等を持参しての懐柔作戦。

頭を下げまくって、やっと作ってもらえるようになったんです。

それが、20年以上前ですねぇ・・

 

それから、冷えとりが少しづつ広まるにつれ、湯たんぽもコンスタントに出て行くようになりました。

ナチュラル系の雑誌などに取り上げられるようになり、東急ハンズやら大手のデパートからも引き合いが来るようになりましたし・・・ブレイクしましたね〜グッド

 

それからと言うもの、一日中、湯たんぽの梱包に追われる日々が続きました 汗

仕入れ価格1200円!で販売価格2000円。

割れないようにプチプチで何重にも包み、ダンボールを巻き、注意して梱包しても、当時の宅急便は仕事が荒くて、割れて届く事もしばしば・・少ない利幅が再送でパァ!それどころか赤字です・・悲しい

冷えとり健康法の中の一部である湯たんぽに振り回される日々でした。

 

何やってるの? 私って・・悩む毎日です。。 

それでも、「夜、ゆっくり眠れました」との声を聞くと良かったなぁと思い・・それで続けて来られたんですけどね。

 

それがね・・その内・・窯元のおっさん達の態度が変わって来たんですよ。

初めは、こんなもん!って感じだったのが・・

ボチボチ売れ出して、発注数が増えだしたらちょっとニコニコしてきて、愛想も良いんです・・ニコニコ

 

その辺あたりからです・・工場へ行くたびに、周りの風景が違って来ました。

あちらでもこちらでも、湯たんぽ!湯たんぽ!湯たんぽだらけ!

どこの工場でも、形成済みの白い半乾き状態の湯たんぽがズラーっと並ぶようになりました。

それまでは、お墓用の花筒ばかりだったのが、すっかり姿を消してしまって、湯たんぽだらけです。

もう、ビックリですビックリ

 

そうしたらね・・また、おっさん達の態度が変わって来たんです。

今度はね・・ 

(秀吉風に)

「大手からの注文が多くて、あんたらに分ける湯たんぽはもう、にゃーだわビックリ

「悪いけどね〜注文が間に合わないんだがねビックリ

・・・こんなんですよ。

 

まぁ、言いたくはないけど、「誰のおかげで??」って言いたくなりますよね・・・ お口アングリですわ・・0口0。 

 

その頃には、ネット販売する湯たんぽやさんも現れていましたから、宿り木として取り扱いが無くても困らないし、お客様ももっと手に入りやすい状態になっていましたので、その時にゴリ押しでいただいた100個が最後の仕入れとなりました。

今、倉庫にある30個がその時の残りものです。

       

ちょっと寂しげに見える湯たんぽを見て、悔しかった事とか、色々と思い出してしまいました。

 

あ〜ぁ、今まで誰にも言わずに、お腹の中に溜めておいたムカツキをバラしてしまったわ・・時々ウインクペコちゃん

 

でも今、湯たんぽ業界がどうなっているのか分かりませんけど、沢山の湯たんぽが世間に出て行ったのは事実です。

   

この残り物の湯たんぽは、暖かくお休みになっている人が確実に増えたという功績と、冷えとりオバサンの頑張りを記念して、宿り木の会の記憶遺産にしたいと思います(自画自賛で〜すパチパチパチ。。花花花花拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年に入ってから、仕事の面でも、プライベートでも、思っても見なかった事が次々と

起こり,正直、戸惑う事が多い毎日・・.



30年近くも冷えとりの会の仕事を生活の中心として・・と言うよりは、ほぼ仕事づけの生活をしてきて、それが私という人間・・と言ってもおかしくない程の冷えとり毎日。
仕事の合間に家事をし、子供を育て上げ、朝から夜中過ぎまでが仕事々・・

 

それが、ブログにも時々愚痴を書いているように、時の流れとともに冷えとり自体が変わってきてしまい、単なる「靴下の重ね履き」になってしまいました。

普通にアパレル感覚で、アマゾンだって、楽天だって、靴下屋さんだって買えるんですからね。

 

そんなこんなで、正直言って、数年前までの忙しさは何だったの?って思う程、おヒマになってしまいました。

昔からの宿り木のファンの方達は浮気などしませんから、相変わらず電話やメールでおしゃべりを楽しみながらの連絡や注文がありますけど、大体がお昼過ぎには発送の準備は整ってしまいます。

 

以前は、出しても出しても、荷物は減らず、油断するとドンドン溜まって行ってしまうし、泣きたい気分で夜も寝られず、焦燥感で倒れてしまいそうな事もありました。

一週間待ちとか、10日待ちなんて事もあったんですよ。ビックリですよね〜。

 

 

前にも書きましたけど、そんな時に、突然!15年も海外赴任だった、亭主が帰ってまいりました・・

まさしく、青天の霹靂!「聞いてないよ〜え〜」ですショック

 

まぁ、行く時も1週間前に「行くと」言って、パッと消えて行ってしまった方なので、おして知るべしなんですけどね。

 

でも、私がヒマになったからって、戻って来るなんて!それって、都合が良すぎません怒る??

 

いない間に築き上げた仕事と生活のリズムが総崩れですよ・・

 

余った時間がかえって辛い時間に変わってしまいました・・

帰国後、2ヶ月近く経って・・色々頑張ってもみたんですけど、我慢にも限界が・・

めまいが始まって、心臓がドキドキ・・スポーツジムで血圧を測ったら180ですって びっくりびっくり

 

夫源病??になったのかも・・これも立派な病気ですよね。

 

正直、歳も歳だし、「この時間は天が与えてくれたご褒美なのかも?」・・なんて考えてみたり、無理に納得ようとしてみたりはしていたんですけどね。

 

ただ、もしかしたら、何かが変わるかな?っていう淡い予感はあったんです。

今までも人生の節目々には、何かが起こって・・

でも、必ず助けられるって言うか、結果、良い方向へ向かう事が多かったのです。

 

仕事が大変な時には、亭主が海外に行って、私を自由にしてくれましたしね。

 

話が長くなってしまいましたけど・・今回のこの窮地に・・さて、どんな救いがあるのか・・。

 

 

何ですかね〜何やら最近、新展開の動きがあるみたいですよ〜

 

半年ほど前に、冷えとりナプキンを作っているSAKASAさんという方がオルゴナイトというものをプレゼントしてくれたんです。

いただいて、しばらくはパソコンの側に置いていて・・

それが電磁波から身体を守るという事で・・きれいな透明の樹脂の中に銅線のコイルをグルグル巻いた物がはいっていたんです。

元来、あまり〇〇パワーとか・・へぇ〜とか思うくらいなんですけど、綺麗なのと、透明な物が好きなので時々手にとって眺めたりしていたんです。

 

何しろ時間はあるし、亭主の顔を見ると、めまいがしてくるし、居間に戻らずに事務所でボーっとしている時間が多くなっていましたしね。

どうやってこの中にコイルを入れたのかなぁ〜?とか考えていたら、急に気になってネットで調べてみたんです。

 

そうしたら、ピラミッド型にグルグル巻きが入っているものやら、水晶にコイルが巻いてあるのとかが入っていたり、ちょっと怪しげなオルゴナイトが沢山出てきて、電磁波を防ぐとか浄化のパワーとかの効能(?)がイッパイ書いてありました。

 

ほほ〜う・・なるほどね〜勉強になるなぁなんて感心してたら、置くタイプだけじゃなくて、ペンダント型や色々なアクセサリーもあって、きれいだし素敵なんですよ。

 

私、むかぁ〜し、アートフラワーとかパンの花の先生をしていた事があったんです。

でもそれに飽き足らずに、透き通った花が作りたくてガラス工芸とかもやってみたんですけど、バーナーで周りを焦がしたり、火傷ばかりしたりして・・挫折してしまった黒歴史があるんです。

 

それで、昔の道具を探してみたら・・このオルゴナイトを作るための工具がほどんと揃っているという事が分かりましたヤッタv

それから、ネットで色々勉強して・・材料を揃えて・・作ってみたら・・案外と簡単!綺麗!それに楽しい!

何より嬉しいのは、応用が利くと言うか、好きなように考えて作れるのです。

 

長い事、冷えとりをしている人なら皆さん知っている、進藤先生の浄霊マンジというマークがあるのですが、それをこのオルゴナイトに入れてみたらどうだろと考え・・そして、試行錯誤して作ったのが、写真のキーホルダーです。

これで、自分が自信をもって納得出来るオルゴナイトになりました。

 

透き通った中に浄霊マンジ(傲慢。利己・冷酷・強欲の心の毒を抜く)が見えるでしょ?

やっぱり私は進藤義晴先生の冷えとりの人ですからねー。

 

これから、時間の空いた分を、マンジ入りオルゴナイトの制作に回そう!

夫源病なんてぶっ飛ばす勢いで楽しんで作ろう!

 

そうそう、このオルゴナイトはネガティブな考えをポジティブにかえる作用もあるんだそうですハート

それならプレゼントをした人にも、作っている私もポジティブシンキングになれるかも〜。

 

ほらね〜やっぱり、何かの転換の時期に来たんだわ〜 ハッピー

 

もう既に、ポジティブになっている私です! 効くのかもよ〜筋肉筋肉筋肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


今日、久しぶりの友人に、スーパーでバッタリ!
「ブログ、全然、更新していないじゃない!楽しみに見てるのにぃ」挨拶より先にダメだしされてしまいましたびっくり
まぁ、私のつたないブログでも楽しみにしていてくれる人もいるのね・・と感激していたら、追いかけるように先ほど、「ブログ更新して〜」の催促のメールが来ました・・ちょっと嬉しい拍手

ここ1〜2ヶ月の間、少しは書いていたんですよ・・ホントはね。

広島の厳島神社に行った事・・サミットとぶつかって往生した事。
事務所に大ムカデが出て、ズボラでお馬鹿な猫の小鉄が大活躍して、バラバラにしてくれた事
筑波山神社へ行って、周りがお蕎麦屋さんだらけで、ものすご〜く美味しかった事
書きかかっていた事はあったのですけど、理由あって中断していました・・。

実は、私の身辺に重大事項が発現してしまったのです冷や汗
それが原因で、ブログに集中できなくなってしまったんです・・。

それは、10年以上も海外赴任だった旦那が突然帰って来たって事・・・ガッカリ
これによって、私の生活の歯車が狂いだしてしまって、ブログも何もかも集中できなくなってしまったんです
暫くしたら慣れるかなって思ったんですけどね・・どうやら慣れの問題ではなさそうで・・。
細切れにされてしまう私の時間をどう、修正すれば良いのか、ストレスは増すばかりです?

でも、ただ、こぼしているだけでは埒があきませんし・・
色々と試行錯誤してみようと言う事で、今日は、試しに、夕方から少し寝て、集中できる真夜中に起きて書く事にしてみました。
ちょっと眠いですけど、今の所、何とか書けているようです。
さて、続けていけるでしょうか?!

本題に入ります↓

四葉最近、気になっていた事なんですけど、パソコンで色々と調べ物をしていると、バーナーって言うんですか?・・ちょっと旅行の事を調べたりするとやたらに旅行社のツアーの宣伝が入って来るんですよね。
その流れで、「靴下」という言葉に反応するのか、しょっちゅう靴下の宣伝が入って来るんです・・しつこい位に。

「女優の〇〇さんが履いている4足重ね靴下」とか「あの〇〇さんも履いている4足重ね靴下」とかって、靴下の画像が来るんですよ。
これは、別にその女優さん達はコマーシャルをしているわけでもなく、そのお店で買ったという事を公表されているという事なんですよね。

自慢じゃないけど、ウチだって、長い事やってますから、女優さんの一人や二人、お客さんにいますよハート
人間国宝の方もいらっしゃるし、元大臣の方も、現役のアナウンサーも・・名前を挙げたらビックラポンや!の方々がいらっしゃいますけど、そんな事は絶対に公表いたしません。
だって、それぞれの方が悩みをかかえていて、相談して下さっての冷えとりなんですから、医者じゃなくても守秘義務があると思うんですよ。

それを、簡単に公表して宣伝にしてしまうって・・どうなのよ??って思ったんですけどね。

でも、考えてみれば、靴下屋さんにとってはファッションなんだから、守秘義務なんてそんな責任はないんですよね。
冷えとりじゃなくて、おされな靴下の重ね履きソックスを販売しているだけなんですものね・・余計なお世話でしたゴメン

そんな気楽なファッション靴下でも、冷えきっている身体には、それなりに効果はありますからね。
それなりにっていう程度ですけど、冷えたままよりは良いですし、少しでも足元を温めるという意識が世間的に高まってくれれば、それはそれで良いとは思うんですけどね。

でも、私の心が狭いんでしょうか・・ 
”それって違うよ〜”ってが叫んでしまうんですよね・・泣 
冷えとりはファッションじゃ無いんです〜って・・泣

久しぶりに書いたら。。愚痴でした。。
心が冷えているようです。。ゴメンナサイね・・ お願い












 





 


ずっと前のブログで、新しい商品の案内方法をどうしようか・・と書いたんですけど・・
HP上でお知らせコーナーを作って、新商品の紹介をしようとか・・書いたんですよね〜。
でも、気持ちだけ先行しちゃって、未だに実現していないガッカリ

その間にも、結構、新しい商品は増えている。
宿り木の会は基本オリジナル商品なので、思い立ったが吉日・・と、糸屋さんや機屋さんにアレコレ注文を言って作ってもらうんですけどね。
何なんでしょ・・せっかく作ったのに放置状態ガッカリ

作っちゃった満足感なのか、息切れしちゃうのか・・出来上がった商品を眺めながら、そのままっていう事が多いんですよね。
勿論、間違いなく良い商品なのに・・本当に何をやってるんでしょうね〜。

対面販売をしているわけじゃないし、お知らせしなければ誰にも伝わらないし、これじゃぁ作った意味も無いのにね。
我ながら、理解不能です・・はてな

その一つ絹100%黒のスパッツ下。
価格も決めていないし、写真も撮ってないし・・売る気はあるんかい!サッサとせい!とは思っているのに何だかちっとも作業に入れないでいる。
なんて説明したら良いのかしら? ズボン下ならぬ、スパッツ下!

これは多分、どうやって説明したら一番良いのかが分からなくて・・ズバッと説明するキャッチコピーが思いつかないまま半年も経ちゃったんですよね。

私は自身は、昔からの冷えとりスタイルですから、レギンスは履きませんので、分からなかったのですが、レギンスご愛用の方から「レギンスだけではスースーして寒いから、下に絹のズボン下を履いている」と聞いたんです。(なるほどビックリ

そして、その方達の悩みは、膝を曲げた時に、下から白い色が見えてしまって、みっともないと言う事でした。(たしかにビックリ

本当は、ズボン下を靴下と同じように絹と綿を交互に4枚くらい履いていただくのが理想ですけど、お仕事の関係で、どうしてもスカートを履かなければならない方もいて、そういう人のために、スパッツやレギンスがあるんですけどね。

膝を曲げる度に、白いズボン下をはいているというのがバレバレでは、かなりみっともないと言う事で・・汗汗
そこで思いついて作ったのが、黒い絹のスパッツ下なんですよ。
これだと、スパッツの下にもう1枚履いていても分からないでしょう?

でも、一部の方達のご要望に答えてつくったんですけど・・初めから、冷えとり=レギンスって思って始めた人にとって、果たして必要だと思っていただけるのか・・何だか自信がなくなっちゃうんですよね〜暑い

それで躊躇しているうちに、在庫かかえたまま半年も経ってしまったんです。

ベビーのソックスもお客様の要望で作りましたけど、多分、あと10年分はあると思います。
子供の腹巻やズボン下などもそうですね・・
高齢の方用のフワフワな二重ソックスもまだアップしていないし・・。

そうだ、純正のシルクパウダーもあったんだわ・・
小麦粉の混ざったようなのではない、西陣の純正パウダーも紹介していなかった・・やっぱり怠け者なのかしら私って・・汗

やる気スイッチ入れて、もっと積極的にお知らせしなくちゃね〜ビックリビックリ

探している人がいるかも知れないし、ダラダラしてないで、働けビックリビックリ 喝ーツビックリビックリ









 


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM